スポンサーサイト 
--/--/-- --. [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
拍手コメントお返事【11/1:22時 ~ 11/3:15時】 
2013/11/05 Tue. [edit]
皆さんこんばんはー(´ー`)ノ
皆様が送って下さった拍手コメをピックアップさせて頂きまして
簡単ではありますがお返事させて頂きます。いつもありがとうございます!
(11/1:22時 ~ 11/3:15時までに頂いたコメントへのお返事です)
お返事は以下のリンクからどうぞ!
皆様が送って下さった拍手コメをピックアップさせて頂きまして
簡単ではありますがお返事させて頂きます。いつもありがとうございます!
(11/1:22時 ~ 11/3:15時までに頂いたコメントへのお返事です)
お返事は以下のリンクからどうぞ!
◆完全に寝起きだと思ってしまいました(笑)
前日との気温差や朝晩の寒暖差が大きい日が続いていますので、
無理せず早く治して下さいね!
→たしかに寝起きのような声で、大変失礼しました・・・!w
ありがとうございます!おかげさまで回復致しました!
あと数Partで通常の声に戻ると思いますので、よろしくお願いしますw
◆ていうか風邪の方はだいじょぶですか?
技名を聞いただけでも期待が膨らみますよ。
しかし旅行好きの親子といい出会い系の人達といい小ネタが秀逸ですねー堪能しましたwww
せっかくの切ない指輪エピが真っ赤なバッシュさんに持ってかれちゃったのはご愛敬w
→ご心配おかけしました!声も復活しました!あと少しだけ鼻声にお付き合い下さいませw
サブイベント、小ネタ堪能して頂けて良かったですw
面白いですよね~これからも丁寧にご紹介していきたいと思います。
狂戦士バッシュさんが自由過ぎて全部持って行ってしまいましたw
でも、サディーンとブルノアのお話ホントに切なかったです(´;ω;`)
◆サムネ素敵ですもう、本当に!ベストショットですねー!
が、唐突に現れた「ウサビッチ!」のコメントに全て持ってかれましたww
今後の活躍に期待と、使用時のムービーが今から楽しみです(´ω`*)
少しでも早く治る事を願ってます!
→サムネへのコメありがとうございます!嬉しいですw
モーグリめちゃめちゃ可愛いですよね~ノノ大好きです!迷わずサムネ行きでしたw
ウサビッチコメは秀逸でしたね!私も吹き出しましたwだれうまw
新たなミストナックも少しずつお披露目していきますのでお楽しみに!
お気遣いありがとうございます!
おかげさまで回復しまして、数Part先からは声も戻っていると思いますw
今後ともよろしくお願いしますー!
◆MH4のお話になりますが、ランスが楽しくて仕方がないこの頃です!
最近MH4にて私より上のHRである友人に クエを受注してもらい、
下位のレウスに挑戦してきたのですが、 相変わらずのヘタレっぷりで
なかなか地上に降りてきてくれず、 私の方が友人より弱いため、集中狙いされまして
下位装備、強化2、スキルも砥石高速化ぐらいしかつけられず
決して立ち回りが上手いわけでもないので
毒爪キック→毒&気絶→その他の技のコンボで2乙しましたw
レウス動画を見てもなかなか避けられず、ガードも出来ず回復のタイミングも悪くて
回復中にブレスで瀕死に陥る事もしばしば…(笑)
降りてくるタイミングもわからなくて困ってます(笑)
レウスに上手く立ちまわれるコツはありますでしょうか?
→ランスを使用されているんですね!MH4をランスで楽しまれているとのことで、嬉しいです!
なるほど、苦戦してらっしゃるんですね・・・!
私自身MH4未プレイでして、MH4のレウスに対してどういう立ち回りが最適か分からず
具体的なコツはなかなか申し上げることが出来ないのですが
物凄く基本的な事になってしまいますが、まずレウスの動き・攻撃モーションをよく観察して
攻撃や回復を安全に行える隙を探してみるのはいかがでしょうか。
動きや行動パターンを全部覚えるのは難しいかも知れないので
「この攻撃の後の隙はデカい!」程度にざっくりと把握する感じで・・・
ランスには鉄壁ガードもありますので、レウスが滑空状態の時など隙が少ない時間は
攻撃を欲張らずに、被弾しない事だけに集中して確実にガードしたり
ガードでスタミナがゴリゴリ削られるようでしたら納刀して様子を見るのもアリだと思います!
レウスはコンボが恐ろしいのでとにかく攻撃や回復を焦らないように落ち着いて
相手の動きを観察しながら戦えば、被弾も減って安定してくると思います。
私も実況動画内で多々変なタイミングで回復してピンチを招いていますのでw回復タイミングは
安全な時に、慎重に、ですね!w
ご友人も一緒ですし、何度も何度も戦えば少しずつ慣れてくると思います!
打倒レウス頑張ってください。応援しています(´ω`)
それでは、今回はここまで!
最後まで見て下さってありがとうございました!
※いつもコメントやメールを送って下さりありがとうございます。
一つ一つありがたく拝見しています。
少しずつお返事させて頂いておりますので、気長にお待ち頂けましたら嬉しいです。
前日との気温差や朝晩の寒暖差が大きい日が続いていますので、
無理せず早く治して下さいね!
→たしかに寝起きのような声で、大変失礼しました・・・!w
ありがとうございます!おかげさまで回復致しました!
あと数Partで通常の声に戻ると思いますので、よろしくお願いしますw
◆ていうか風邪の方はだいじょぶですか?
技名を聞いただけでも期待が膨らみますよ。
しかし旅行好きの親子といい出会い系の人達といい小ネタが秀逸ですねー堪能しましたwww
せっかくの切ない指輪エピが真っ赤なバッシュさんに持ってかれちゃったのはご愛敬w
→ご心配おかけしました!声も復活しました!あと少しだけ鼻声にお付き合い下さいませw
サブイベント、小ネタ堪能して頂けて良かったですw
面白いですよね~これからも丁寧にご紹介していきたいと思います。
狂戦士バッシュさんが自由過ぎて全部持って行ってしまいましたw
でも、サディーンとブルノアのお話ホントに切なかったです(´;ω;`)
◆サムネ素敵ですもう、本当に!ベストショットですねー!
が、唐突に現れた「ウサビッチ!」のコメントに全て持ってかれましたww
今後の活躍に期待と、使用時のムービーが今から楽しみです(´ω`*)
少しでも早く治る事を願ってます!
→サムネへのコメありがとうございます!嬉しいですw
モーグリめちゃめちゃ可愛いですよね~ノノ大好きです!迷わずサムネ行きでしたw
ウサビッチコメは秀逸でしたね!私も吹き出しましたwだれうまw
新たなミストナックも少しずつお披露目していきますのでお楽しみに!
お気遣いありがとうございます!
おかげさまで回復しまして、数Part先からは声も戻っていると思いますw
今後ともよろしくお願いしますー!
◆MH4のお話になりますが、ランスが楽しくて仕方がないこの頃です!
最近MH4にて私より上のHRである友人に クエを受注してもらい、
下位のレウスに挑戦してきたのですが、 相変わらずのヘタレっぷりで
なかなか地上に降りてきてくれず、 私の方が友人より弱いため、集中狙いされまして
下位装備、強化2、スキルも砥石高速化ぐらいしかつけられず
決して立ち回りが上手いわけでもないので
毒爪キック→毒&気絶→その他の技のコンボで2乙しましたw
レウス動画を見てもなかなか避けられず、ガードも出来ず回復のタイミングも悪くて
回復中にブレスで瀕死に陥る事もしばしば…(笑)
降りてくるタイミングもわからなくて困ってます(笑)
レウスに上手く立ちまわれるコツはありますでしょうか?
→ランスを使用されているんですね!MH4をランスで楽しまれているとのことで、嬉しいです!
なるほど、苦戦してらっしゃるんですね・・・!
私自身MH4未プレイでして、MH4のレウスに対してどういう立ち回りが最適か分からず
具体的なコツはなかなか申し上げることが出来ないのですが
物凄く基本的な事になってしまいますが、まずレウスの動き・攻撃モーションをよく観察して
攻撃や回復を安全に行える隙を探してみるのはいかがでしょうか。
動きや行動パターンを全部覚えるのは難しいかも知れないので
「この攻撃の後の隙はデカい!」程度にざっくりと把握する感じで・・・
ランスには鉄壁ガードもありますので、レウスが滑空状態の時など隙が少ない時間は
攻撃を欲張らずに、被弾しない事だけに集中して確実にガードしたり
ガードでスタミナがゴリゴリ削られるようでしたら納刀して様子を見るのもアリだと思います!
レウスはコンボが恐ろしいのでとにかく攻撃や回復を焦らないように落ち着いて
相手の動きを観察しながら戦えば、被弾も減って安定してくると思います。
私も実況動画内で多々変なタイミングで回復してピンチを招いていますのでw回復タイミングは
安全な時に、慎重に、ですね!w
ご友人も一緒ですし、何度も何度も戦えば少しずつ慣れてくると思います!
打倒レウス頑張ってください。応援しています(´ω`)
それでは、今回はここまで!
最後まで見て下さってありがとうございました!
※いつもコメントやメールを送って下さりありがとうございます。
一つ一つありがたく拝見しています。
少しずつお返事させて頂いておりますので、気長にお待ち頂けましたら嬉しいです。
- 関連記事
-
-
拍手コメントお返事【11/12:20時 ~ 11/13:0時】 2013/11/14
-
拍手コメントお返事【11/8:12時】 2013/11/11
-
拍手コメントお返事【11/3:20時 ~ 11/5:20時】 2013/11/06
-
拍手コメントお返事【11/1:22時 ~ 11/3:15時】 2013/11/05
-
拍手コメントお返事【10/29:20時】 2013/10/31
-
拍手コメントお返事【10/24:19時 ~ 10/27:3時】 2013/10/28
-
拍手コメントお返事【10/19:8時 ~ 10/21:20時】 2013/10/23
-
category: コメントお返事
tb: -- cm: --
| h o m e |